娘の結婚が決まって嬉しい反面、一人娘の結婚を寂しいと感じる母親もいます。結婚が決まって愛するパートナーと一緒に幸せな未来を築こうと考えている娘も、寂しそうな母親の姿をみていると心が苦しくなってしまうかもしれませんね。
一人娘の結婚を寂しいと感じている母親のために娘ができることとは、一体何なのでしょうか。笑顔で送り出してもらうことはできる?
そこで今回は、一人娘の結婚を寂しいと感じる母親のために娘がしてあげられることについてお伝えします!
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
旦那のことが許せない!お金の使い込みが発覚!信用できない時は
旦那のことが許せない!黙って貯金を使い込んでたり、勝手にカードローンを組んでいたり、あるある...
親が憎い!許せない気持ちで苦しい時、憎いと口に出して言っていい
親が憎い、親のことを許せないという感情に苦しめられている。親を否定してしまう罪悪感。親への感謝が...
スポンサーリンク
一人娘の結婚を寂しいという母親にしてあげられることは?
結婚を控えた一人娘にできることと言えば、前を向けるように母親の背中をそっと後押しをしてあげることかもしれません。
必要以上に気を遣っても、母親の寂しさを余計に助長させてしまうかもしれません。母親が前向きになれるように、結婚後の楽しみを計画してみるのも手です。
お母さんは、「結婚=離ればなれ」になってしまうと考えているため寂しさを募らせているのです。結婚すれば家族が増えて楽しみも増えるということを伝えておきましょう。
そのため、結婚後の家族旅行など計画を立てておくのもお勧めです。
母親の寂しさが目先のことではどうしても埋まらない、切り替えることができない場合は、時に任せるのも一つの方法です。
失恋したとき、大切な人と離れたとき、もうダメだと思ったこと、あなたも一度や2度はありますよね。それもでいつの間にか立ち直ってきました。
時がたてば、あなたが新婚のころはよく泣いてたね、なんて笑って話せる日も来ます。
嫁にゆく娘を想う母心はとても複雑なのは事実です。
そっと前向きになれる言葉を伝えたり、ワクワクするような計画を立てたり、これまでにもらった愛情を恩返しするチャンスだと思って接して下さい。
一人娘の結婚を寂しいと言う親がいるから結婚できない?
ここでは30歳を過ぎても結婚できない女性について、その理由を考えてみました。
もしかしたら、一人娘がゆえに、親から「あなたがお嫁に行ったら寂しい」と言われ続けており、それが足かせとなっている場合も考えられるのです。
30歳を過ぎた未婚の女性に立ちはだかる壁があります。
それは出産のリミットと親の介護です。
結婚前にもしも親の介護が始まったら結婚は非常に難しいでしょう。
あなたが親御さんを大切に思えば思うほど介護から逃れることはできません。
親御さんも60代後半から70代になると、娘の結婚を諦めてしまうことが多いようです。
それは親の思いやりかもしれませんが、実は娘にこのまま老後の面倒を見て欲しいという気持ちもあるようです。
本来なら、自分が死んだ後、娘が一人きりになることは避けたいはずです。
親のために結婚できないというのは大きなまちがいだということに気づいて下さい。
「親が寂しがるから結婚できない」という考えから抜け出しましょう。
一人娘だから親が心配だと、結婚を悩んでいるのなら、親のためにも自分のためにも、幸せへの一歩を踏み出しましょう。
一人娘の結婚を寂しいと言う母親のためにできる事
一人娘の結婚を寂しいという母親から、あなたはたくさんの愛情をもらったはず
たとえ母親が自分の結婚を応援してくれていても、本音では寂しくてたまらないという気持ちになっていることを知ると、娘としては心が痛んでしまうのは当然です。
ただ、心が痛くなっていしまうのは大切に育てられた証拠でもあります。
感謝の気持ちを込めて結婚前に出来ることを母親と一緒にたくさん楽しみましょう。
結婚すると、なかなか母娘で一緒に旅行することは難しくなります。
なので、結婚前には家族ではもちろん、母親と女同士で2人旅に積極的に出かけましょう。
また、いつかお嫁に行くことを考えて、母親の得意料理を教わっておきましょう。
自分の味を娘に引き継いでもらえると思うと母親は嬉しいものなのです。
いよいよ結婚・・・となると、結婚式で小さい頃の写真を使う事などもあり、アルバムを見る機会も増えるでしょう。
ぜひ母親と一緒にアルバムを開きましょう。
一緒に整理することで、懐かしい思い出に一緒に浸ることができます。あの時の〇〇は最高だった~。この時、こうなって驚かされた~など、大切な思い出を共有しあうことは重要なのです。
母娘の距離が近すぎるのもNG
娘の結婚を応援していても、結婚後も自分の近くに娘を置いておきたいと思っている母親はとても多いです。
娘のほうも母親から遠く離れることが不安で、結婚相手に「結婚してからも自分の実家の近くに住む」という条件を出す人も少なくありません。
実際に、結婚後に生活する場所の条件が合わなかったから別れたというケースもよくあります。
また、20~30代の娘を持つ母親は、離婚することに寛容な傾向もあります。
「とりあえず1回結婚してみてダメだったら戻って来ればいい」という考えで娘を送り出す親も多いのです。
また、結婚した娘が結婚生活や夫への不満を母親に愚痴ったものなら、「そんな男はうちの娘にはふさわしくない」と娘の夫への不満を一緒になって口にする母親も。
結婚生活がうまくいくようなアドバイスではなく、不満を共感し合うことが好きな親子も実際にいいるのです。
本来は、娘夫婦のことは娘夫婦で解決すべきなのに、親離れ、子離れができていないと、母親を介入させてしまうのです。
娘の結婚を寂しいと感じながらも祝福する父親たち
先ほどまでは母親についてみてきましたが、ここでは父親たちのエピソードをご紹介します。
実は、結婚が決まったときに父に言われた言葉に感動したという花嫁も多いようです。
内容としては、結婚式でのスピーチの言葉にジーンときたという人が多数います。
一生懸命考えてくれたスピーチを聞き、誠実な父の姿に感動したという声もあります。
スピーチ以外でも、「教会に入る前に『幸せになれよ』と言ってくれた」、「結婚式の時泣いている私に『大丈夫』と声をかけてくれた」など、ちょっとした場面で投げ掛けられた言葉に、花嫁たちは思わず感動してしまうようです。
また、こんな感動エピソードもあります。
「『いつも頑張っていたる姿を見ていた』と言ってくれた」
「式の一番最後に大号泣しながら『ありがとう、ありがとう』と何度も言ってくれた」
「26歳で式を挙げたのですが、『26年間本当に幸せでした』と涙を浮かべながら話してくれた」
など、娘を感動させる父親は多数います。
あなたの結婚が決まったら、お父様はどのようにあなたを感動させてくれるのでしょう。今から楽しみですね。