友達から久しぶりに電話があって喜んだのも束の間、話を進めるとそれは勧誘だったというのはよくある話。
世の中には様々な勧誘があり、既に始めている友達から勧められることがあります。
断りたい気持ちはあっても、友達だとなかなか言い出せないこともあるでしょう。
友達から勧誘された時の上手い断り方についてご紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
引き渡し・新築購入時のご近所への挨拶時期や範囲・ポイントを解説
新築住宅が完成し、引き渡しが済むと、いよいよ新居への引っ越し時期がやってきます。この時に疑問に思うの...
人間関係トラブルが多いのは私のせい?自分を許して楽しく過ごす
人間関係のトラブルが多い人生に思える。そんな時、自分に原因があるのではないかと悩んでしまうこ...
未読無視が1週間!再度送るのはアリ?未読無視状態の時の対処法
LINEを送った相手が未読無視の状態が1週間続くと、再度送る方が良いのかそのまま何もしない方が良いの...
男友達を映画に誘うのはアリ?成功率UPの誘い方とNGな誘い方
気になる男友達を女性から映画に誘うのはアリなのでしょうか。女性の方から積極的に行動してしまうと、男友...
スポンサーリンク
断り方に困るのが友達からの勧誘!どう断るべき?
友達から電話だったり、SNS、LINEで勧誘があったけれど、どうやって断れば良いのか。その上手な断り方についてみていきたいと思います。
断り方の注意点
返事で、あまり良くないのは、「中途半端」かもしれません。友達だから仕方なく、セミナーに行ってみたり、登録したり製品を購入する。理由としては、その友達とは関係を崩したくないから。
その「中途半端」さがいけないのだと思います。はっきりとNoと言える方が良いと思います。
あまり、中途半端な気持ちで、相手の勧誘に乗ってしまうと、後々、相手の友達との関係が修復不可能になり可能性もありますよね。
早い段階で、自分が行きたくないのであれば、「No」を言えると良いのではないでしょうか。
友達の勧誘の上手な断り方、きっぱりとした姿勢を見せることが大切!
友達からの勧誘の場合
「中途半端」は反って逆効果であることをみてきました。それでは、具体的にどのような断り方で友達からの勧誘を断っていけば良いのでしょうか。
例え、相手の勧誘に乗って、セミナーであったり、その他の事に参加したとしても、相手にその可能性は肯定しても、それでも自分の今の生活には満足しているので、Noということ。それが大切になってくるのではないでしょうか。
相手の友達はもしかしたら「それ以上の生活が待っているのだよ」などと、肯定的な提案をしてくるかもしれませんが、そこでもしっかりと
「私は今の生活に大満足してます」と断言できると良いと思います。
ここで大切な態度は、きっぱりとした態度だと思います。
勧誘してくる相手も自分のノルマやグループを大きくしようとしてきていると思います。断固として、断り続けましょう。
友達からの勧誘は反論しにくい理由の断り方がベスト
友達からの勧誘の上手な断り方として、相手のビジネス等は肯定するが、自分の生活には満足している。断固とした態度で勧誘を断ることについてみてきました。
ここでは、どんなことを言ったら、相手の友達が、反論しにくくなるのかについてみていきたいと思います。
相手が「これ以上は勧誘できない」という理由を考える
一つの方法としては、法律知識を出すことも大切かもしれませんね。
再勧誘の禁止等(法第3条の2)
事業者は、訪問販売を行うときには、勧誘に先立って消費者に勧誘を受ける意思があることを確認するように、努めなければなりません。
消費者が契約締結の意思がないことを示したときには、その訪問時においてそのまま勧誘を継続すること、その後改めて勧誘することが禁止されています。
引用:特定商取引法三条の二
上記のことをいうと、相手の友達も引いてくるかもしれません。
私たちも勧誘を断るのに、色んな知恵が必要になってくるのかもしれませんよね。
友達の勧誘を絶対に断れる最強の断り方
友達からの勧誘をうまく断るのに、法律を知っておくことも良い、訪問販売であれば、「再勧誘の禁止等」があるので、それを頭に入れておくことも良いことについてみてきました。
次に、より強く友達からの勧誘を断れる方法についてみていきたいと思います。
勧誘商品に対してどれだけ興味が無いのかを示す
何を説明されても、「全く興味がなくて、買う気にもなれないし、自分が買う気になれないので、人にも紹介できない」のように、どれだけ自分がその商品に対して興味がないかを只管言ってみてください。そればかり続くと、相手の人もそれ以上勧誘をしづらくなるのではないでしょうか。
勧誘をはっきり断る
相手のことを思うなら、自分の本当の気持ちを言ってみても良いと思います。「商品はいいとは思うけど、私は買う気もないし、自分が買う気にもなれないものを、周りの人にも紹介はできない」キッパリ言うことも大切だと思います。
友達から勧誘された時にやってはいけない行為とは
友達からの勧誘がしつこい時、どれだけその商品について興味がないかを示すこと、また、本音を言って勧誘を断ることについてみてきました。
最後に、友達から勧誘された時に、やるべきではない行為についてみていきたいと思います。
- 中途半端、あいまいな回答
- また今度、とはぐらかす
- 成功したら教えて、など興味を示す
- 相手の事が心配で、「どんな人がいるの?」っと聞く
- 論理的に戦おうとする
一番初めにも紹介しましたが、中途半端な答えだと、後々友達との関係に傷がつく恐れがあります。その気がないのなら、はっきりとNoと言うことが大切かなと思います。
また、興味を示す言葉をなるべく使わない方が良いと思います。逆にどれだけ興味がないか、態度や言葉で示すほうが良いと思います。
上記のことですが、参考にしてみて下さい。うまく、勧誘を断ることができると良いですね。