定年を迎え、自由な老後には趣味を楽しむ人も多いですよね。
しかし、今まで仕事に忙しく、特に趣味がないという方もたくさんいるのではないでしょうか。
自由になった今こそ、趣味を思う存分楽しむべきです。
音楽が好きという方には、楽器の演奏をおすすめします。
楽器の演奏なら個人でも楽しめますし、若い頃から演奏してみたかった楽器を楽しむチャンスです。
老後の趣味に楽器演奏がおすすめな理由をご紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
カメラの値段が安い時期を理解して、高額な一眼レフを購入しよう
写真を撮ることが好きな人は、思い切ってコンパクトデジタルカメラから一眼レフにしたいと思うこともあるで...
笑顔で写真に写るコツをご紹介!笑顔にも筋トレとイメトレ必要です
笑顔で写真に写るコツをご紹介いたします! 口角がキュッと上がった自然で素敵な笑顔を作るには、『...
宝石の石言葉と怖い伝説!パワーストーンとしての効果と石の意味
花には花言葉がありますが、宝石には「石言葉」というものがあります。その宝石によって石言葉は違い、色々...
スポンサーリンク
老後の趣味には楽器がおすすめ!何も趣味がないのはつまらない
老後の趣味には楽器がおすすめです!
何も趣味がないのは生活がつまらないですよ。
今まで仕事や子育てなどで忙しかったから、老後は何もせずにのんびり過ごしたいなんて思っていませんか、本当に何もしないでいると、脳への刺激が鈍いものになって、痴ほうになってしまう可能性だってあります。
その点楽器は、演奏するのに頭や手を使いますから、老後の趣味として最適です。
選ぶ楽器は、自分の好みでも良いですが、近所の友達がやっている楽器を選んでもOKです。
自分に合った楽器を見つけて、懐かしの曲や、カッコいい曲を演奏して、周りのみんなに披露してみましょう。
一緒に楽器を楽しむ相手は、奥さんや友達でも良いですが、子供や孫を誘ってみても楽しそうですね。
上達すれば、家族で演奏できるかもしれません。
老後の趣味を探したい方へ!趣味におすすめの楽器
老後の趣味を探したい方へ、趣味におすすめの楽器をご紹介します。
- ピアノ
楽器演奏といえば、ピアノですよね。
いきなり難しい曲とはいかなくても、ある程度弾けるようになるだけでも、達成感が得られます。
指先の複雑な動きが必要になりますので、脳トレとしても、おすすめの楽器です。 - ギター
音程を取るのが難しく、上達するまでは時間がかかる楽器ですが、若い頃の思い出の曲を演奏したいという人にはおすすめです。
上手くなったらダンディなコーディネートを合わせて、カッコ良く演奏してみましょう。 - ドラム
叩けば音が出るというシンプルな構造ではありますが、複数のドラムやシンバルをリズム良く叩くのは意外と大変で、これもかなりの脳トレになります。 - ヴァイオリン
楽器演奏の難易度は高いですが、その分上手に演奏できた時の感動はひとしおです。
また、見た目がおしゃれで素敵ですので、そういった理由で選んでみても面白いかも知れませんね。
老後の趣味で人気の楽器…ピアノの魅力
老後の趣味で人気の楽器のひとつであるピアノの魅力を知って、思い切ってチャレンジしてみましょう。
新聞や雑誌に趣味の広告が入っていることがあり、種類は、たくさんありますが、その中でもピアノは必ず入っている項目のひとつです。
そんなピアノの魅力の理由は、いくつかあります。
- 一度で良いから、ピアノを弾いてみたかった。
- 難しいものにチャレンジしたほうが、やる気に繋がるから。
- 孫と一緒に弾けるようになりたい。
など、昔の思い出や、新しいことにチャレンジしようとするエネルギーを程よく刺激してくれるのが、ピアノの魅力なのかも知れませんね。
また、ピアノは安価でも手に入れやすく、教えてくれる教室も数多くあります。
そんな手軽さから、ピアノは始めやすい趣味のひとつと言えます。
最近人気のウクレレはどんな楽器?
趣味として、最近人気のウクレレはどんな楽器かご存知ですか?
ウクレレを知らない人はいないと思いますが、ギターを小さくしたような形で、その小ささゆえに、軽くて扱いやすく、見た目にも可愛いので、お年寄りだけではなく、女性からも人気のある楽器です。
値段も、何千円から購入できますが、高いものですと何十万もするものもあるようです。
さすがにいきなり高級品を買う必要はありませんが、1万円以上するものであれば、音も安定しやすくおすすめです。
ただ、元々が飽き性という方は、最初は安いものにして上達してから、少し高めのものを買うようにすれば良いと思います。
上手になって、いくつかの曲を演奏できるようになったら、家族が集まった時や余興などで披露してみるのはいかがでしょうか。
楽器演奏をすることでこんなメリットも
楽器演奏をすることでこんなメリットもあります。
- 脳のトレーニングになる
楽器を演奏する時は、「楽譜を覚えよう」、「音を間違えないようにしよう」、「良い音を出す力加減に気をつけよう」などなど、考える事がたくさんあります。
また、教室に通う場合は、外に出て他人と交流できますので、そういったことも良い脳のトレーニングになります。 - 若々しくなる
楽器を演奏する時は、姿勢も大切になります。
猫背ではなく、背筋を伸ばして演奏するようにすると、自然と筋肉も鍛えられ、心身ともに若々しくなります。
また、演奏する楽器がサックスやトランペットなど、腹式呼吸が必要なものですと、肺活量も鍛えられ、声にもハリが出てきます。 - 他者との交流が持てる
楽器の教室に通うようになったら、そこの先生や生徒と楽しく交流できるようになります。
また、楽器を演奏できるようになったら、同じように楽器を習っている友人や孫などとセッションをしたり、他の人に披露できるようになります。
仮に、回りに楽器を習っている人がいなかったとしても、話題のひとつとして提供する事ができます。
むしろ自分がきっかけになって、趣味の輪が広がるようになるかも知れません。