好きな人を落とすなら飲み会の帰り際がポイント!印象を残す方法

好きな人と距離を縮めたいなら飲み会の帰りがポイントです!もちろん、飲み会中もこんなワザが自然にできたらきっと彼も意識してしまうこと間違いなしです。

男性は、飲み会のときに意識している女性に対してこんな行動を取るようです。自分が意識していることをアピールして、相手からの気持ちも知ることができたら嬉しいですよね。

好きな男性を自然に飲みに誘う方法も一緒に紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

彼女が仕事でストレスを抱えている時に彼氏としてできること

仕事に忙しい彼女を見て、「きっと仕事でストレスを感じているなぁ」と思ったことはありませんか?...

彼女にはいい匂いで柔らかい体でいて欲しい!それが男性の本音

男性は彼女に対して、いい匂いで柔らかい部分を求めています。それがあるから思わず彼女をギュッと抱き...

新婚なのにストレスで体調不良に!原因は色々・対処法を紹介

大好きな彼と憧れの新婚生活!楽しみなはずの生活が何故か体調不良に・・・。そんな新婚の奥さんも少な...

彼氏のことが大好きすぎて不安。モヤモヤを解消する方法

彼氏が大好きすぎて不安になってしまったときには、どのように克服したらいいのでしょうか?色々な...

女性の呼び方を変えるとモテる!気になる女子と距離を近づける!

女性の呼び方を変えると女性にモテるようになるという話を聞いたことがある人もいますよね。でも、どうして...

新婚なのにイライラする!共働きだからこそ出来る家事分担のコツ

夢にみた新婚生活はラブラブですか?お互い共働きだと仕事と家事の両立は疲れてしまってイライラす...

彼氏が写真を撮ってくれないワケを解説!一緒に撮る時の注意点

普段はもちろんデートをしてても旅行に行っても、彼氏が一緒に写真を撮ってくれないという男性もいますね。...

友達に自慢したくなる彼女を目指そう!愛され女子への道

彼が自分のことを友達に自慢していると聞くと嬉しいですよね。友達に自慢したくなるような彼女と聞...

腕時計をプレゼントすると別れるのは本当?恋愛に纏わるジンクス

恋人に腕時計をプレゼントすると別れるという話を聞いたことがある人もいますよね!一体どうしてこのような...

女に学歴は関係ない!高学歴女子が求める理想の結婚とは

女に学歴は関係ないとは昔からよく聞かれる言葉ではありますが、最近では女性でも高学歴で高収入という人も...

彼女から連絡こない1日連絡がこないのも不安?適度な連絡頻度

「前はもっと頻繁に連絡を取り合ってたのに、最近は丸1日彼女から連絡こないこともある、どうして連絡頻度...

電話で沈黙!カップルが話している電話内容と彼氏が沈黙する理由

カップルが電話をしていると、話題がなくなって沈黙してしまうこともあります。この沈黙、あなたは気まずい...

未読無視問題。彼氏に何日スルーされたら危機感を持つべきか

未読無視って、どのくらいまで許せますか?彼氏へのLINE。未読無視のままもう何日経ってる...

信頼を回復させるには?彼氏があなたを許すまでするべきこととは

信頼というのは、そう簡単に回復するものではありません。彼氏のことを裏切っておいて『ごめんなさい。...

元カノが幸せそうだと嫉妬してしまう!?男性の本音とは

男性は女性よりも別れた後も引きずることの方が多いそうです。そんな時に元カノの幸せそうな姿を見てし...

スポンサーリンク

好きな人との飲み会は途中と帰りにこの行動をとってみよう

好きな人との飲み会は、あなたのことを印象付けるチャンスでもあります!
飲み会でのテクニックとなると「本当にこれをやって大丈夫なの…?」と思うものもありますが、実際にやってみると結構効果があったりするんですよ!

まず飲み会の最中に意中の相手と目が合った場合には、微笑みながら小さく手を振ってみましょう。これで彼の印象に残ることは間違いありません。

そして飲み会の帰りには、「お疲れ様でした~」「また今度!」「ご馳走様でした~!」なんて言葉が飛び交っていることでしょう。

そんな中でちゃっかり、気になる彼の名前を呼んでみてください。「今日はお疲れ様でした!○○君、またね~!」といった感じです。

彼も「あれ?俺だけ名前呼ばれた?」なんて思って、帰路ではあなたのことで頭がいっぱいになっているはず。

とりわけ大きな何かをしたわけではありませんが、こんな行動を取るだけで彼にあなたのことを印象付けることが出来るのです。是非試してみてください。

好きな人から飲み会で帰り際にこう言われたら脈アリかも!

好きな相手は自分のことをどう思っているのか…。やっぱり気になりますよね。
そんな時は飲み会の際の彼の言動を見ることで、あなたに対してどう思っているのかがわかるかもしれません。

まずは飲み会の最中に、他の女性に対する扱いと自分に対する扱いに差があるのかをチェックしてみてください。
もし自分にだけ「次は何飲む?」「飲み過ぎないでね」「帰りの時間は大丈夫?」などと声をかけてくれているようであれば、脈アリと考えて良いでしょう。
あなたに好意があるからこその言動なのです。

そして、飲み会が終わった後にも注目してみてください。もし二次会に行こうよ!とあなたを積極的に誘ってくるのであれば、好意があることは確かです。あなたともっと一緒にいたいという気持ちの表れです。

もしくは、飲み会をきっかけに「また改めて一緒に飲みに行こうよ」なんて誘ってくる場合もあります。このような場合も、脈アリと考えて良いかもしれません。

是非、飲み会の最中や帰りに彼があなたに対してどのような言葉をかけてくるのか、チェックしてみてください。

好きな人を飲み会で意識させたいなら帰りが肝心

飲み会で好きな人にアピールしたい場合、少し酔っ払ってみるというのもアリでしょう。あまり飲み過ぎてベロベロになってしまえば彼も引いてしまう可能性がありますので、適度に酔っ払う、もしくは酔ったフリをするというのも良いかと思います。

飲み会の場というのは、お酒を飲むことで心が開放される場でもあります。普段ある壁も無くなりやすいので、仲良くなるチャンスでもあるのです。だから、飲んで酔っ払った勢いで好きな人に近づいて仲を深めましょう。きっと彼も、あなたが心を開いてくれていることに気付くはずです。

そして飲み会が終わった後には、帰りにお礼のメールを送るのも効果的です。相手も帰りの電車に乗っている最中となれば、返信が返ってくる可能性も高いです。

「今日は沢山お話が出来て楽しかったです!」「また一緒に飲みに行きましょう。」といった感じでメールを送ってみてはいかがでしょうか。飲み会後にメールが届くことで、あなたの印象も強く残ることでしょう。

好きな人に脈アリかどうかは飲み会の後にわかる!

飲み会が終わった後の彼の言動で、あなたに好意があるかどうかがわかります。

先ほどは、好きな人に意識させたいなら飲み会後にメールをすることをおすすめしました。それと同じように、相手があなたに対して好意がある場合にはメールが届く可能性があるのです…!

飲み会で解散した後に、好きな人から「今日は楽しかったね」「気をつけて帰ってね」「無事に家に着いたかな?」なんて連絡が来るようであれば、脈アリだと思って良いでしょう。

その他、飲み会の中で彼と何気なく話した内容を覚えているようであれば、脈アリの可能性があります。普通、興味の無い女性と飲み会の中でした会話なんていうのは覚えていないものですからね。それにも関わらず、後でその話題を出してくるということは、あなたに興味があることの表れと言えるでしょう!

好きな人をまずは飲み会に誘ってみよう!

好きな人を飲みに誘いたくても、なかなか勇気が出ないですよね…。突然「飲みに行きませんか!?」なんて言っても相手もビックリしてしまいます。

その為、社内恋愛の場合には帰りの時間を合わせて、自然に飲みに誘うことをおすすめします。

そして相手が上司や先輩などの場合は「相談したいことがある」というのを口実にしてみるのも良いでしょう。男性は頼られると嬉しい生き物なのです。部下や後輩から相談があると言われると「飲みに行くぞ!」なんて誘ってくれる可能性もあります。

あとは、好きな人が男友達という場合には「気になるお店がある」という理由で飲みに誘うことが出来ます。飲み屋さんの場合なんかは女性一人で入るのは気が引けますので、それを口実にしてみてはいかがでしょうか?

こんな風に、好きな人があなたとどのような関係かによっても誘い方は異なります。是非、好きな人を上手に飲みに誘い出してみてください。