彼氏は興味ない?私に気がないときの行動やサインとは

なんだか最近、連絡が来ない、会っていない…。などあからさまなものから、ちょっとしたことまで「彼氏が私に興味がないというサインかも?」というものを紹介します。

付き合ってからしばらくすると、お互いに連絡や会う頻度は落ち着いてくるかもしれませんが、このような行動が増えたり減ったりするのはいかがなものかと…。

彼氏がそっけなくなったときに取る行動とは?何回も続くようなら別れも考えたほうがいいかもしれません。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

会社の先輩へ想いを告白する前に!告白をするベストタイミング

会社の先輩のことが好き!告白してお付き合いしたい!・・・想いが抑えられない気持ち、よくわかります。...

好きな人を落とすなら飲み会の帰り際がポイント!印象を残す方法

好きな人と距離を縮めたいなら飲み会の帰りがポイントです!もちろん、飲み会中もこんなワザが自然にできた...

距離を置く意味【女性の場合】彼女と別れたくないときの対処法

距離を置くという意味は、女性と男性で違ってくるようです。では、女性が距離を置くのはどんな意味...

大学の体育会系男子と恋愛したい!体育会系彼氏をGETする方法

大学に入学したら素敵な恋愛を楽しみたいと思っている人もいますよね。特に体育会系の男子と恋愛したい!そ...

男の低身長コンプレックスを克服するには?気にしないとモテる

男の低身長は致命的…。と思ってはいませんか?コンプレックスとなりやすい、男性の身長問題ですが、女性の...

彼氏が家に来るのが嫌、そう思われないように気をつける事とは

彼氏が家に来るのが嫌になってしまう瞬間とは?彼女の家でこんな態度や行動を取ってはいませんか?...

ニート彼氏と同棲にイライラ!ニートの彼氏と上手く付き合う方法

同棲している彼氏がニートで仕事をしていない、自分は働いてるから彼氏の態度にイライラ!こんな毎日を過ご...

彼女が仕事でストレスを抱えている時に彼氏としてできること

仕事に忙しい彼女を見て、「きっと仕事でストレスを感じているなぁ」と思ったことはありませんか?...

告白の返事待ち!なのに保留中気持が冷める感覚が…この心理って

告白をしたら返事を保留にされました。そうだよね。突然のことでビックリしたよね?返事を待っ...

男子と電話で盛り上がる話題とは!好きな人への電話のマナー

気になる男子に勇気を出して電話をしてみたいけど、何を話していいかわからないとか、沈黙が怖いと、なかな...

女性の呼び方を変えるとモテる!気になる女子と距離を近づける!

女性の呼び方を変えると女性にモテるようになるという話を聞いたことがある人もいますよね。でも、どうして...

電話で沈黙!カップルが話している電話内容と彼氏が沈黙する理由

カップルが電話をしていると、話題がなくなって沈黙してしまうこともあります。この沈黙、あなたは気まずい...

毎日飲み会の彼氏!飲みに行く心理と不安・彼女にできる対処法

彼氏が毎日飲み会に行くことに嫉妬や不安を抱えている女性もいますよね。毎日飲み会に行くなんて、女性とし...

元カノからの手紙を見つけた!取っておくことに怒りを感じる!

元カノからの手紙。元カノと一緒に写っている写真。元カノとの思い出の品を見つけた時、動揺するの...

友達に自慢したくなる彼女を目指そう!愛され女子への道

彼が自分のことを友達に自慢していると聞くと嬉しいですよね。友達に自慢したくなるような彼女と聞...

スポンサーリンク

彼氏が私に興味ない?そんなときはこの行動が増える!

彼氏があなたに興味がない時の行動、こんな行動が増えると要注意です。

嘘をつくことが増え、連絡がつかないことが多くなる

  • スマホを見てなかった
  • スマホの充電がなくなってた
  • 寝てた
  • 休日でも仕事が入った
    「あきらかに嘘でしょ!」ということでも男性は平気でつくようになります。
    何度も繰り返しこのようなことがおきるのであれば警戒しましょう。

彼女のことを少しの事でも許せなくなる

完璧な人間はいないように、人には欠点があります。
彼女の事にあまり興味がなくなると欠点ばかり目についてしまい、許せなくなります。
相手の悪い部分を受け入れられなくなってくるのです。
彼からダメ出しばかりされている場合は注意しましょう。
彼があなたに対して興味がなくなっているのであれば、あなたが悪い部分を直したところで意味はないでしょう。

彼氏は私に興味ない気がする…こんな時間が増えてはいませんか?

彼氏や彼女ができると嬉しくてついついなんでも話したくなるものです。
特に彼女ですと日常のたわいもない出来事、共通の話しなど、彼氏がどこから会話を見つけてくるんだろう、そんなに話してて疲れないのかっていうくらいずっと話していることってありますよね。

最初のラブラブのうちは彼はそう思いながらでも聞いてくれていたのが、彼女に興味がなくなってくると、どうでもよくなります。
そして、相づちすら打ってくれず話もきいてくれなくなります。

彼からも、情報や詳細など話してくれなくなってきます。
話すのがめんどくさい、いちいち伝える必要がない、なんて思いがあるようです。

話すくらいならスマホをずっと見てるほうがマシ、というふうになってきて、会話はもってのほか、目を合わすことすら減ってくるでしょう。

話す機会が減ってくるとしつこくするのは関係悪化の元になりますし、あなたも相手にされず虚しくなる一方でしょう。

しばらく様子を伺い、改善の余地がなさそうであれば別れの選択を意識しなければなりませんね。

私に彼氏が興味ないときはコレが減る!

他にも彼氏が彼女に興味なくなったときに減る行動はあります。
実際今お付き合いしている彼氏の行動を意識して見ていきましょう。

  • おごらなくなる
    食事やデートのときに彼がお金を出す事が多かったのであれば、その回数は次第に減っていきます。
    そして何もない日にちょっとしたプレゼントやケーキをくれるような彼であってもあからさまにその行動がなくなっていきますので、彼女も気がつきやすいでしょう。
  • デートが減る
    興味がない人とはデートはしたくありませんよね。
    会うこと自体面倒に思ってしまっています。
    せっかくの予定が合う休日でも、趣味や友達を理由に断られるようになります。
  • 連絡頻度の減少
    男性でもマメに連絡する人はいますし、マメにしない人もいます。
    どちらの場合でも彼女は連絡が減っていることに気がつきやすいでしょう。
    連絡をとる必要が感じなくなってきている証拠です。

もしあなたが学生で、彼氏のこれらの行動が目に見えて分るのであれば、あなたもまだ若いので1人の男性に執着する必要はありません。
早めに別れを決断し、気持ちを新たに新しい恋を探しましょう。

彼氏が彼女に興味がないときには冷たくなることが多い!

連絡をこまめにしない男性、愛情表現するのが苦手な男性、無口な男性、男性のタイプは様々ですが、好きな彼女に対しては、そうであっても少なからず連絡をしたり、柔らかい表情を見せたり、言葉少なげであっても話をしたり、相手の情報を知ろうとしたりしますよね。

彼女もそんな彼氏をわかった上で付き合っているのであれば、彼の行動もなんとなく理解し、あたなに対する好意的な行動は嬉しいはずです。

ですが、あなたに興味なくなってくると、元のタイプの男性に戻ってしまいます。
なおかつ、素っ気無くなります。
「今度の休みの予定は何するの?」「なにが好き?」なんて会話は相手に興味がある時に相手の情報を得ようとして生まれる会話ですが、興味がなくなると彼は何も聞いてこなくなります。

その中でも、彼から趣味についてなど話してくるのはどうしてでしょう。
あなたの事が好きだからというよりは、話し相手がいるからと考えた方がいいかもしれませんね。

彼がまだ話しかけてくれるから大丈夫なんて考えは甘いかもしれません。

彼氏が興味ないというよりも別れたほうがいいかも

彼があなたに対して興味がないと感じてきたら、まず、自分自身の行動を振り返り、自分の言動に非がなかったか確認しましょう。
初めから相手を責めるのもよくありません。
そして落ち込んでるだけでは何も始まりません。

「私に興味がないんだ」とすぐに別れると、後で後悔することがあります。
彼はあの時本当はどんな気持ちだったのだろう、私の早とちりだったのでは?なんて思っても時すでに遅しです。

自分自身の言動を振り返った上で、彼に最近の行動が素っ気無いのではないかと切り出してみましょう。

彼から別れを告げられるかもしれません、もしくは、彼女の嫌な部分があれば言ってくるかもしれません。
後者であれば、彼女の改善次第では関係が修復につながる可能性だってありますし、前者ですと、もう仕方がありません。
1度冷え切ってしまうとなかなか気持ちを戻すことは難しいですからね。