彼氏が写真を撮ってくれないワケを解説!一緒に撮る時の注意点

普段はもちろんデートをしてても旅行に行っても、彼氏が一緒に写真を撮ってくれないという男性もいますね。

カップルなら色んなシーンで一緒に写真を撮りたいと思いますよね!

なぜ彼氏は一緒に写真を撮ってくれないのでしょう?

そこには色んな心理がありました!

自分の写真写りに自信がない、恥ずかしいから、もともと写真を撮らない派もいます。
なかなか写真を撮ってくれない彼氏と写真を撮る機会があったら、こんなことに注意してくださいね。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

彼氏への大事な話はLINEではなく直接言葉で伝えるのがベスト

彼氏に大事な話がある時、LINEを使って伝えようと思う女性もいるかもしれませんね。確かにLINEはと...

告白の返事『わからない』って言われた時の男性心理とは

告白しようってどうして思ったの?彼と接点が合って、二人の間に悪くない空気が流れていたからだよね?...

彼女に太ったと言うのは逆効果な理由と痩せる気にさせるコツ

彼女が太ったと感じたときにストレートに太ったと言うことは、実は逆効果になってしまいそうです。...

元カノが幸せそうだと嫉妬してしまう!?男性の本音とは

男性は女性よりも別れた後も引きずることの方が多いそうです。そんな時に元カノの幸せそうな姿を見てし...

医学部の男子が彼女にしたい理想の女性のタイプ!男性の心理

医学部の学生はやはり女性からの人気も高いですよね。理想の彼氏や旦那様の職業で医師を上げる人は多い...

告白・振られる・付き合う、振られても付き合える流れを引寄せる

告白をして振られる。そこで終わりじゃありません!告白してOKの返事をもらえなかったけど、その...

嫁がイライラする原因と対処法、関係が悪化する前に今すべきこと

嫁がいつも家でイライラするから帰りたくない・・・そんな悩みを抱えている男性は意外と多いものです。...

親友(異性)を好きになったみたい!そんな時の考え方と対処法

いつも一緒に遊んだり連絡をしたり仲の良い異性の親友。気がついたら「好き」になったみたい…?...

彼女なのにヤキモチを焼いて嫉妬してしまう!元カノの乗り越え方

付き合っている彼氏の元カノのことは知らない方がいいと知りつつも、つい気になっていろいろと聞いてしまい...

気分屋の彼氏が自分から連絡をしてくれない時の上手な付合い方

「気分屋の彼氏でいつも連絡をするのは私から。連絡をしても返信の速さがバラバラ・・・。もう愛情が冷めて...

電話で謝っても良い?彼氏と喧嘩!謝り方とNGな電話のかけ方

彼氏と喧嘩をしたとき、謝りたいけどなかなか「ごめんなさい」を言えないこともありますよね。いつまでも仲...

韓国人男性はスキンシップ好きで半端ない!韓国人男性の恋愛傾向

韓国人男性はスキンシップが好き、人前でも大胆なスキンシップをすることは割と有名な話ではないでしょうか...

嫉妬で喧嘩!彼氏のヤキモチから始まる喧嘩の収め方とは

嫉妬が原因の喧嘩って、正直めんどくさいですよね?彼氏がヤキモチを妬いて、すねたり不機嫌になっ...

ニート彼氏と同棲にイライラ!ニートの彼氏と上手く付き合う方法

同棲している彼氏がニートで仕事をしていない、自分は働いてるから彼氏の態度にイライラ!こんな毎日を過ご...

信頼を回復させるには?彼氏があなたを許すまでするべきこととは

信頼というのは、そう簡単に回復するものではありません。彼氏のことを裏切っておいて『ごめんなさい。...

スポンサーリンク

彼氏が一緒に写真を撮ってくれないワケとは

彼氏との思い出を残しておきたいのに、一緒に写真を撮ってくれない!
彼氏が一緒に写真を撮ってくれない理由とは一体何でしょうか?

彼氏が写真を撮らせてくれない理由の中に、写真写りに自信が無いということが挙げられます。
写真を撮った後の自分の顔を見るのが嫌で、撮りたくないと思っているようなのです。

あなたも撮った後の自分の顔が可愛く撮れてなかったら迷わず消しますよね。
それと同じように、写真写りに自信が無い彼氏は写真に写った自分の顔を残したくないのです。

無理に写真を撮ろうとするのはやめましょうね。

写真写りに自信がないわけではなく、ただ恥ずかしいという人もいます。

写真を撮ろうとして逃げることはありませんが、顔の一部や全体を隠したりしてしまいます。
どんな顔をしていいかわからない!と思う人がいますが、そういわれたら普通にしてればいいんだよと説得してあげましょう。

他にも、あなたとのデートをより充実させようと予定をどう上手に進めていこうか考えている彼氏もいるので、そういう人は写真を撮る時間すら惜しいと考え、写真を撮らせてくれないことがあります。

彼氏が写真を撮ってくれないのは興味がないから?

彼氏が写真を撮ってくれないのは、あなたの容姿や写真を撮ることに興味が無い可能性があります。

一緒に旅行などに行ったとき、景色や食事の写真は撮るのにあなたにはカメラを向けないという人は、あなたの容姿には興味が無いという可能性があります。

容姿に興味が無いわけではないけど、人物を撮るということよりも二人で見た風景の写真を撮りたいという方もいます。

あちこちデートへ行っているのに、あまりあなたにカメラを向けないという人は、恋人としては好きだけど、見た目には興味がないということがあります。
よく言えば外見で好きになったわけではなく、性格などが好きなんだということでしょうね。

写真を撮ることに興味が無い人は、普段からも写真を全く撮りません。
綺麗な景色や美味しい食べ物など、その瞬間を楽しむ人なので写真を撮るということはしないのです。
そういう人は、写真を撮ると、撮ることに集中してしまうため、撮らないんだとか。

写真を撮ってくれない彼氏と写真を撮るときに気をつけたいこと

カップルで写真を撮るときに気をつけたいこととはなんでしょうか。

それは、何度も撮りなおさないことです。

彼氏と写真を撮るのだから、最高に可愛い自分で写りたいですよね。
しかし、あまりにも何度も撮りなおしてしまうと彼氏はうんざりしてしまうのです。

写真が見切れてしまったり、ぶれてしまったりなどの理由が無いときは撮りなおしをお願いするのは避けましょう。

他にも、写真を撮るときは周りの人の迷惑にならないように撮ることを気をつけましょう。

例えば、横断歩道の真ん中で写真を撮る、カメラ撮影禁止区内で写真を撮るなど。

横断歩道は写真を撮るところではありませんよね。
立ち止まってラブラブアピールをされても、横断歩道を渡っている人の邪魔になるだけなのです。
カメラ禁止区内は理由があって禁止にしているので、そういったマナーを守らなくてはいけません。

時には彼氏やあなたに身の危険が及ぶことがあるので、写真を撮る場所やマナーはしっかりとわきまえましょう。

彼氏の彼女の写真の使い方

彼氏が彼女と撮った写真をどう使っているのか気になりますよね!
そんな彼氏の彼女の写真の使い方にはどんなものがあるのでしょうか?

彼氏は彼女と撮った写真を、周りの友達に自慢するためや女避けに使っていることがあります。
周りの友達に彼女がいることを伝えると、彼女の写真見せて!と見たがることが多いようです。

彼女としては少し恥ずかしいことではありますが、周りの友達に自慢されているとなると嬉しいものですよね。

携帯の待ち受けに彼女との写真を設定しておくと、他の女性からは恋愛の対象外として見られるので、女避けとして写真を使っている人もいるようです。

女避けで使うときは、彼女から「待ち受けに設定して!」といわれ設定している人も…。

辛いときに彼女の写真を見て元気を出しているという人もいます。
会えない寂しさを彼女の写真を見て紛らわしているのです。

写真を見ると、そのときのデートの思い出がよみがえってくるそうで、寂しさを紛らわす反面彼女に会いたくなる気持ちが強くなるそうです。

こんな人の彼女になれて、彼女も嬉しく思っているはずですね!

スマホカメラで写真を撮る時のポイント

スマホカメラで写真を撮るときのポイントとは何でしょうか。

まずはスマホカメラのレンズの汚れを拭き取りましょう。
スマホを使っているといつの間にか指でレンズを触ってしまっていることがあり、写真を撮ってみると画像がぼやけてしまうのです。
そうならないために、写真を撮る前には必ずレンズを拭き取りましょう。

そして写真を撮る前に乱れた髪を整えたりと、被写体が綺麗に写るように気を配りましょう。
料理などを撮る時は料理だけが写るように、周りの余計なものを避けましょう。
そうして少しだけ気を配ることで、写真の写りが良くなるのです。

スマホを固定することで写真がぶれてしまうことを防げます。
スマホを片手に持って写真を撮ると、シャッターボタンを押すときにどうしてもぶれてしまうことが多いのです。

ぶれを防ぐために、両手でスマホを固定したり、テーブルなどがある場合は肘をついたりすることでぶれを防ぐことができます。