毎日飲み会の彼氏!飲みに行く心理と不安・彼女にできる対処法

彼氏が毎日飲み会に行くことに嫉妬や不安を抱えている女性もいますよね。毎日飲み会に行くなんて、女性としては心穏やかな状態でいることが難しいと思います。

彼女を不安な気持ちにさせるのに、毎日飲み会に言ってしまう男性にはどんな心理が隠れているのでしょうか。飲み会のとき、彼女にできることって何?

そこで今回は、彼氏が毎日飲み会に行く心理と対処法についてお伝えします!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

彼氏のチャラい噂。知ってしまった時に考えることとは

彼氏のチャラい噂を耳にしたら、動揺してしまいますよね?彼氏のどこに惹かれましたか?彼氏の...

彼女と距離を置く時のコツやポイント復縁したい時の連絡取り方

彼女と距離を置くときにはどんな事に気をつけたらいいのでしょうか?別れを意識している人も多いかもしれま...

嫁がイライラする原因と対処法、関係が悪化する前に今すべきこと

嫁がいつも家でイライラするから帰りたくない・・・そんな悩みを抱えている男性は意外と多いものです。...

嫉妬で喧嘩!彼氏のヤキモチから始まる喧嘩の収め方とは

嫉妬が原因の喧嘩って、正直めんどくさいですよね?彼氏がヤキモチを妬いて、すねたり不機嫌になっ...

彼氏が太ったら別れたい?彼氏をカッコいい元の姿に戻す方法

付き合う前はスレンダーでカッコよかった彼氏が、付き合っているうちにどんどん太ってくる…。これは実...

美容師の彼氏が忙しいからさみしい。彼女としてできることとは

美容師の彼氏って超忙しいから、なかなか一緒にいる時間を作ることができない!美容師の彼氏を持つ...

電話で謝っても良い?彼氏と喧嘩!謝り方とNGな電話のかけ方

彼氏と喧嘩をしたとき、謝りたいけどなかなか「ごめんなさい」を言えないこともありますよね。いつまでも仲...

夜道が怖いけど彼氏が送ってくれない時にできる対策と頼み方

「デートの帰りに夜道が怖いけど彼氏が送ってくれない・・・。もしかして私、愛されていないの?」こんな悩...

B型の彼女からの連絡が減るのは愛が冷めたから?B型女性の特徴

B型の彼女と付き合っているけど、付き合いたての頃に比べたら連絡が減った気がする・・・。こんな悩みを抱...

元カノからの手紙を見つけた!取っておくことに怒りを感じる!

元カノからの手紙。元カノと一緒に写っている写真。元カノとの思い出の品を見つけた時、動揺するの...

告白の返事『わからない』って言われた時の男性心理とは

告白しようってどうして思ったの?彼と接点が合って、二人の間に悪くない空気が流れていたからだよね?...

男子と電話で盛り上がる話題とは!好きな人への電話のマナー

気になる男子に勇気を出して電話をしてみたいけど、何を話していいかわからないとか、沈黙が怖いと、なかな...

人見知り女性に好き避けされている時の対応と好意を見分ける方法

人見知りの女性に好き避けされている!自分も好意があるけど、どうすれば仲良くなれるかわからない!こんな...

ニート彼氏と同棲にイライラ!ニートの彼氏と上手く付き合う方法

同棲している彼氏がニートで仕事をしていない、自分は働いてるから彼氏の態度にイライラ!こんな毎日を過ご...

腕時計をプレゼントすると別れるのは本当?恋愛に纏わるジンクス

恋人に腕時計をプレゼントすると別れるという話を聞いたことがある人もいますよね!一体どうしてこのような...

スポンサーリンク

毎日飲み会に行く彼氏の心理状態は?

毎日のように飲み会に足を運ぶ彼氏の心理が理解出来ない!という女性も多いでしょう。飲み会ってそんなに楽しい?いつも同じような仲間と飲んでいるけど、そんなに話すことある?たまには家でゆっくりしたいと思わないの?彼女からすると、疑問でしかありません。

彼氏が飲みに行く相手というのは、友達だったり、職場の仲間(上司)ということが多いでしょう。

友達と飲みに行くと、色々な話で盛り上がってストレス発散になるんですよね。女性であれば明るい時間帯にランチやスイーツなんかを食べながら女子会をすることがありますが、男性の場合はその代わりがこの飲み会なのです。居心地が良い友達と過ごす時間は、何より楽しいのです。

そして、上司を含めた職場の人たちとの飲み会に頻繁に足を運ぶ彼氏もいます。彼女からすれば「ただの楽しい飲み会でしょ…」なんて思うのですが、実は彼氏は仕事に繋げる為に参加している場合もあります。コミュニケーションの一環なのです。

職場では基本的に仕事の話ばかりですが、飲み会の席に足を運ぶことで色々な話を聞くことが出来ます。そこから学ぶことも多いのです。

だから、彼氏は決して毎日遊び感覚で飲み会に行っているわけでは無いということを理解してあげましょう。

毎日飲み会の彼氏!こんな瞬間に心配や嫉妬をする

彼氏が毎日飲み会に行っている場合でも、彼女としては毎回不安になってしまったりするものです。

飲みに行っている相手が誰かにもよりますが、その中に女性も含まれているとなれば余計な悪い想像を膨らませてしまって不安になったり、嫉妬してしまったりということがあるのです。

特に、途中で連絡が返ってこないともなればその不安は更に大きくなってしまいます。人によっては何通もメールを送ったり、何度も着信を残してしまったりという人もいるのでは無いでしょうか?

彼氏は飲み会で盛り上がっているから返事が返せないのも仕方ないとわかっているものの、どうしても不安は消えないのです。

そして、ちゃんと帰って来てくれるのかというのも心配です。どこかで酔いつぶれてしまってないか、電車を乗り過ごしてしまっていないかどうしても心配になってしまうんですよね。

こんな風に、彼氏が毎日飲み会に行くとなれば彼女は毎日嫉妬心や不安な気持ちと戦わなくてはいけないのです。

毎日彼氏が飲み会!彼女にできることって何?

毎日彼氏が飲み会に行くとなれば、少しでも頻度を減らして欲しいと思うのが彼女の本音ですよね。

その為には、自分磨きをすることをおすすめします。彼女がどんどんキレイになっていくと、彼氏に「他の人にとられてしまうかも…」なんていう危機感が芽生えるはずです。そうすることで、彼氏も飲み会に行く頻度を減らしてあなたとの時間を増やしてくれるでしょう。

彼氏が毎日飲み会に行っている時間を利用して、自分磨きの時間に充ててみてください。

また、本心では飲み会の頻度を減らして欲しいと思っていても、あえてそういった素振りを見せずに大人な対応をするのも効果的です。

そもそも男性が飲み会に行くのは、仕事上の付き合いということも多いのです。それなのに「あまり行かないで」なんて言ってくるような彼女とは、未来を考えられないという男性もいます。

だからここは大人な対応で器の大きいところを見せて、彼氏に「この彼女であれば大丈夫」と思わせるのです。

彼氏の飲み会についていくのってアリ?

彼氏が飲みに行ってばかりで心配という場合、「彼氏の飲み会についていけば良いんだ!」と名案が浮かんだことがある女性も多いでしょう。

しかし実際のところ、彼氏のほとんどが飲み会の席に彼女を連れて行きたくないと考えています。恥ずかしかったり、気を遣ったり、迷惑だと思ったりなどさまざまな理由があるようです。

そして実際に彼氏の飲み会について行ったことがある女性からは、「行かなければ良かった」という意見が多くあがっています。それはどうしてなのでしょうか?

確かに、普段彼氏がどんな風に飲んでいるのかという雰囲気を知ることが出来る点は良いでしょう。しかし、彼氏の友達というのは当然自分の友達ではありません。気心知れた仲間の中に、一人だけ初対面の自分が入っていっても当然つまらないですし、気まずいですし、気を遣うしとにかく疲れてしまうのです。ほとんどの女性が行って後悔しています。

だから、彼氏の飲み会について行くのは正直おすすめできません。