チョコを湯煎で失敗したら復活やリメイク方法と上手にするコツ

手作りチョコにはかかせないチョコの湯煎ですが、失敗することも多いです。

では、チョコを湯煎で失敗したら考えられる原因とはどんなことでしょう?復活させる方法とは?

また、湯煎で失敗しないためにはどうしたらいいのでしょうか?チョコの湯煎の上手なコツとは?

そこで、チョコを湯煎で失敗したら復活やリメイク方法と失敗しないための上手なコツなどについてご紹介致します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

簡単なチーズケーキの作り方とは?焼かないチーズケーキレシピ

焼かないチーズケーキは焼くチーズケーキよりも簡単に作ることができるのでしょうか?暑い季節やさっぱ...

ホットケーキミックスと水で作るレンジを使った簡単レシピ

お家で簡単におやつを作りたいと思ったときに、重宝するのがホットケーキミックスです。ホットケーキミック...

パン作りの失敗は再利用することでカバー!レシピを紹介します

パン作りって難しいですよね。やわすぎたり、ふくらまなかったり…。でも、その失敗したパン生地を他の料理...

家庭の焼肉で焼く材料は肉の他に何を焼こう!オススメな変わり種

家庭で焼肉をする場合、ホットプレートを使って焼くのが定番ではないでしょうか?ホットプレートだ...

ご飯がすすむ簡単おかずレシピをご紹介!コレがあれば白米完食

ご飯がすすむ簡単おかずといえばお肉ですよね!冷蔵庫に、牛、豚、鶏のどれかがあれば簡単に作ることができ...

彼氏のお弁当に入れると喜ばれる人気おかずをご紹介

彼氏と人気のスポットでデート!人気の場所に行けるのは嬉しいですが、人の多い場所はランチをするのも一苦...

冷凍ご飯でおかゆの作り方!簡単ヘルシーで美味しいレシピを紹介

冷凍ご飯を使ったおかゆの作り方はとても簡単にできるものばかりです。冷凍ご飯を使えば節約にもなるし...

美味しいフランス料理のコース!気になるカロリーを抑える方法

コースのフランス料理を食べる予定が入っていたら、楽しみでワクワクしてしまいます。しかし美味しい料理は...

キンパはどんな韓国料理?コンビニでも買えるキンパについて

韓国料理のキンパ!どんな料理なのかご存知でしょうか?ソウルフードとも言われるキンパの見た目は日本の海...

ナスの味噌汁が紫色になる原因と調理法!美味しい味噌汁レシピ

ナスの味噌汁を作ったとき、味噌汁が紫色になることがあります。味噌汁の色が変わってしまうと、なんだか美...

イカの塩辛の簡単な作り方とは?アレンジしておいしく食べよう

買い物へ行った時にイカが安く売っていたら、つい買ってしまいますよね。せっかくだから、そのイカ...

お米を使ったお菓子の作り方!残ったご飯で簡単手作りおやつ

残ったご飯はいつもどうしていますか?冷蔵庫に入れて翌日に食べる方や、小分けにして冷凍庫に入れると...

幼児の朝ごはんにおにぎりは簡単アレンジで可愛く栄養アップも

幼児が朝ごはんを食べるのに時間がかかるときやなかなか食べないときは、おにぎりがオススメです!...

簡単だけど美味しい!チーズケーキをカップで作るコツとポイント

簡単で可愛いカップチーズケーキは材料も少なく、お土産にもおすすめです!チーズが好きならベイク...

料理が上手い基準は何?上手いと思われる為のチェックポイント

彼氏や夫に料理を振る舞う時に料理が上手いと思って欲しい、美味しいと言ってもらいたいと思うでしょう。...

スポンサーリンク

チョコを湯煎で失敗したら?考えられる原因とは

生チョコやチョコレートのお菓子を作る時に欠かせないのがチョコの湯煎です。チョコを溶かせばいいんでしょ?なんて甘く考えてはいけませんよ。

チョコは湯煎の温度や混ぜ具合で、その舌触りの滑らかさや、見た目の艶やかさが決まるといっても過言ではありません。チョコレートのお菓子を作る時に湯煎は、とっても大事なポイントなんです。

ではチョコの湯煎で一番失敗が多い点、原因は?というと、チョコに水分が混ざってしまうところです。

チョコは油分たっぷりですので、水分が入り込んでしまうと分離をしてしまうんです。湯煎のボウルが、チョコが入っているボウルよりも大きい場合などは、よくある失敗です。

また水分が入り込んでしまうだけではなく、湯煎の温度が高すぎてしまったり、混ぜ方によってもチョコが分離してしまったり、ぼそぼそしたチョコが出来上がる場合があります。

レシピどおりの温度を心がけて、湯煎を行ってくださいね。

チョコを湯煎で失敗したら復活させる方法

まず水が入ってしまった場合ですが、少量だから大丈夫!と混ぜ込まずに、水分をスプーンなどで周りのチョコと一緒にすくって取り出してください。

水分が残らないようにする事が一番です!

混ぜ込んでしまった場合ですが、温めた生クリームを少しずつ混ぜ込んでチョコと馴染ませていきます。チョコの分量が少ない場合は、もう少しチョコを多くして水分の比率を低くすると良いでしょう。

またチョコの湯煎の温度が高すぎて失敗してしまった場合も、生クリームを混ぜる対処は効果的です。

その他にも電子レンジで10秒ほど加熱したあとに取り出して混ぜる。これを数回繰り返すと復活できる場合もあります。

ちなみにチョコの混ぜ方って知っていますか?お菓子作りはよく手早く混ぜてください。なんて書かれている事が多いので、チョコも手早く混ぜている方がいるのではないでしょうか。

チョコの場合は逆で、チョコの周りが溶け出したらゆっくりと、空気を入れないように混ぜるのがポイントです。

チョコを湯煎するときには、混ぜ方にも注意をしてみてくださいね。

チョコの湯煎で失敗したら気をつけたいコツとは

一度湯煎で失敗した方なら分かると思いますが、水分が入らないようにする事が一番です。湯煎するお湯が入っている容器は、チョコが入っている容器よりも小さいものを使う、チョコが触れる容器やへらなど、水分がついていないか確認!しっかりと水分をふき取る事が大切です。

そしてチョコの湯煎には温度も重要です。
上記したように高すぎてもダメ!そしてチョコに均一にその温度が伝わることも、溶けムラをなくしてくれます。
チョコは同じ大きさに刻むように心がけてくださいね。

また少なすぎるチョコの量も、早く温度が全体に伝わり温度が高くなってしまいます。

少しチョコを多めに湯煎をする事で、温度が高くなりすぎず、温度管理がラクになるのでオススメです。

湯煎を失敗して分離した生チョコをリメイクするには?

湯煎で失敗してしまっても生チョコは捨てないでください!リメイク可能です!

簡単に出来るリメイク方法としては、生チョコをマグカップに入れて、温めた牛乳や生クリームを少しずつ注いで溶かします。これで美味しいホットチョコの出来上がりです。

またトーストした熱々のパンの上に乗せて、チョコクリーム代わりにする事も出来ますよ。

少し手を加えるならブラウニーにして、お菓子として食べることも可能です。

作り方も失敗したチョコをもう一度湯煎で溶かして、そこに卵を少しずつ加え全量入れ終わったら、砂糖、ふるった小麦粉とベーキングパウダーを加えて混ぜるだけ。

後はオーブンで焼いたら出来上がりです!溶かして混ぜるだけなのでとっても簡単。それなのにチョットできる女子力が漂います。

失敗しても捨てずにぜひリメイクして、チョコを復活させましょう。

チョコの湯煎で失敗しない!オススメな便利グッズとは

チョコを湯煎しているときに水分が入らないボウルの使い方についてご紹介しましたが、便利グッズを使って簡単に水分をチョコに入れないようにも出来るんですよ。

それはボウルに被せるゴムのついたラップです。よくラーメンの出前の時にどんぶりについてきますよね。ラップにゴムがついていて、汁漏れ防止になっているアレです。

お湯が入っているボウルにゴムつきのラップを被せれば、水分がチョコのボウルに入り込むことはなくなります。

今は100均でも販売していますので、お手軽に手に入れる事が可能です。

またこのタイプのゴムつきラップが見当たらない場合は、シャワーキャップでも代用できます。シャワーキャップはある程度の大きさがあるので、ボウルに適度な余裕が出来て湯煎がしやすくなります。

このラップを使う時の注意点ですが、思いっきり上のボウルを押し込むと、ラップが外れて勢いよく下のボウルに飛び込みます。力加減に気をつけてください。