告白の返事待ち!なのに保留中気持が冷める感覚が…この心理って

告白をしたら返事を保留にされました。

そうだよね。突然のことでビックリしたよね?
返事を待っている間に、あれ?相手への想いや気持の高ぶりがどんどん引いてきて…

こんなふうに告白した後に、相手への気持が冷める経験したことありませんか?

一番に考えられるのは、『告白をして思いを遂げた』そう!相手への気持が昇華してしまったのですね。

他には、告白したら相手の反応で、見たくない一面を見てしまったり、告白の返事を1ヶ月以上待たされたりすると、次第に相手への思いは小さくなっていくものです。

告白を保留中に相手への気持が冷めてしまう心理や、恋の仕組みをお教えいたします!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

大学の体育会系男子と恋愛したい!体育会系彼氏をGETする方法

大学に入学したら素敵な恋愛を楽しみたいと思っている人もいますよね。特に体育会系の男子と恋愛したい!そ...

毎日飲み会の彼氏!飲みに行く心理と不安・彼女にできる対処法

彼氏が毎日飲み会に行くことに嫉妬や不安を抱えている女性もいますよね。毎日飲み会に行くなんて、女性とし...

彼女なのにヤキモチを焼いて嫉妬してしまう!元カノの乗り越え方

付き合っている彼氏の元カノのことは知らない方がいいと知りつつも、つい気になっていろいろと聞いてしまい...

元カノからの手紙を見つけた!取っておくことに怒りを感じる!

元カノからの手紙。元カノと一緒に写っている写真。元カノとの思い出の品を見つけた時、動揺するの...

別れ話の話し合いって必要?その内容や場所について

別れ話をする時って、どんなふうに話し合いをするものなの?その内容は?私は別れたいんだけど...

電話で謝っても良い?彼氏と喧嘩!謝り方とNGな電話のかけ方

彼氏と喧嘩をしたとき、謝りたいけどなかなか「ごめんなさい」を言えないこともありますよね。いつまでも仲...

嫁がイライラする原因と対処法、関係が悪化する前に今すべきこと

嫁がいつも家でイライラするから帰りたくない・・・そんな悩みを抱えている男性は意外と多いものです。...

彼氏が太ったら別れたい?彼氏をカッコいい元の姿に戻す方法

付き合う前はスレンダーでカッコよかった彼氏が、付き合っているうちにどんどん太ってくる…。これは実...

親友(異性)を好きになったみたい!そんな時の考え方と対処法

いつも一緒に遊んだり連絡をしたり仲の良い異性の親友。気がついたら「好き」になったみたい…?...

新婚なのにストレスで体調不良に!原因は色々・対処法を紹介

大好きな彼と憧れの新婚生活!楽しみなはずの生活が何故か体調不良に・・・。そんな新婚の奥さんも少な...

デートのときに居酒屋メニュー選びで好感度アップするコツとは

デートで居酒屋に行くというカップルも多いですが、メニュー選びも好感度のポイントになります。で...

ニート彼氏と同棲にイライラ!ニートの彼氏と上手く付き合う方法

同棲している彼氏がニートで仕事をしていない、自分は働いてるから彼氏の態度にイライラ!こんな毎日を過ご...

韓国人男性はスキンシップ好きで半端ない!韓国人男性の恋愛傾向

韓国人男性はスキンシップが好き、人前でも大胆なスキンシップをすることは割と有名な話ではないでしょうか...

告白・振られる・付き合う、振られても付き合える流れを引寄せる

告白をして振られる。そこで終わりじゃありません!告白してOKの返事をもらえなかったけど、その...

夜道が怖いけど彼氏が送ってくれない時にできる対策と頼み方

「デートの帰りに夜道が怖いけど彼氏が送ってくれない・・・。もしかして私、愛されていないの?」こんな悩...

スポンサーリンク

告白を保留にされて返事を待っている間に相手への気持が冷めるのはナゼ?

告白をしたことで達成感を得てしまったから

少し考える時間が欲しいと言われ当然待つつもりでいたにも関わらず、時間が経つにつれなんだか自分の気持ちが冷めてきてしまっていることに気付いてしまった…なんていうパターンも少なくありません。

どうしてそういった現象が起こるのでしょうか?もしかするとそれは、一種の燃え尽き症候群なのかもしれません。

ゴールを「付き合うこと」では無く「告白すること」に設定していた場合、告白することで満足してしまうことがあるのです。

これは恋愛だけでなくスポーツの世界でもよくあることです。例えばオリンピックで金メダルを目標にしていた選手が実際に金メダルを獲得すると、目標を達成したことで一気に力が抜けて冷めてしまいます。そして次の目標に向かうモチベーションがなくなってしまうのです。

告白に関しても、そこまでの過程で一生懸命に頑張るほどその落差は大きいと言えるでしょう。告白をしたことで満足し、冷めてしまうのです。

告白の返事【保留中】告白した相手への気持が冷めるのはどんな時?

好きだから、付き合いたいから意中の女の子に告白した場合でも、その相手の行動次第では返事の保留中に冷めてしまうことがあります。

例えば、その女の子が告白されたことを周りに言いふらしている場合です。女性って結構なんでも友達に何でも話してしまうんですよね。本人としては決して言いふらしているつもりはなくとも、そういった噂ってすぐに広まってしまうものなのです。

しかも、本当仲の良い友達だけに相談するならまだ良いのですが、色々な人の意見が聞きたいからといった理由で沢山の人に話してしまう女性もいるのです。

告白した側の男性としては恥ずかしい思いをするだけですし、不快な気持ちになってしまうのは当然です。告白をしたことで、彼女の新たな一面が見えて冷めてしまったというパターンです。

告白して終了。相手に返事を保留されている間に冷める理由とは

告白したことで満足してしまうから

先ほどの燃え尽き症候群と似ているようですが、それともまた少し違います。というのも、恋愛をゲーム感覚だと思って楽しんでしまっている人がいるのです。

多くの人が経験したことがあるのが片思い。おわかりかと思いますが、片思いは切ないけれど楽しいものです。好きな人を思い続ける事で幸福感も得られるものです。そんな好きな人にいつか告白したいと思い過ごすでしょう。ただ静かに想い続けるだけでは収まらず、好きな人を自分へ振り向かせて見たいと思うのです。

告白したのは付き合いたいのでは無く、振り向かせたいから

だから告白をしてすぐにOKの返事が貰えず保留にされてしまえば、冷めてしまいます。だって付き合うことではなく、OKの返事を貰うことが目的なのですから。保留にされて待つ気はありません。あなたにはそういった傾向はありませんか?

そして同様に、恋に恋をしてしまっているという人も返事の保留中に冷めてしまうことがあります。恋をしている自分が好きなので、心のどこかではこの恋が実らなければ良い、ずっと片思いでいたいと思っているのです。まぁそれなら告白をしなければ良いのですが…。

なんだか色々と矛盾していますが、恋愛の心理というのも人それぞれで複雑なのです。

告白をするほど好きだった気持ちはどこへ?自分でもわからない、気持ちが冷める理由

告白をした女性に返事を保留にされ、やっとOKの返事を貰って恋人同士に。こんなに嬉しいことはありません。

しかし実際にお付き合いを始めてみると、自分が思い描いていたカップル像とは違ったと感じてしまうことがあるのです。あんなに大好きでようやく手に入れることが出来た相手なのに、気がつけば気持ちが冷めてしまっているなんてことも珍しくありません。

というのも、どうしても片想い中というのは相手を美化してしまいがちです。相手の何もかもが素敵に見えて、嫌な部分ですら可愛いと思えたりもします。そして自分自身も良く見られようと、偽りの自分を演じてしまうことが多いのです。

そんな状態でお付き合いを始めたは良いものの、当然一緒にいる時間が長くなればお互いに素の自分というものを出すようになります。そして、相手のことも冷静に見られるようになることで、正常な判断が出来るようになるということです。

そうして、幻想とは異なる現実に気持ちが冷めてしまうことがあるのです。

告白を保留中に冷めることが多いのは男性の方

意中の相手に告白したものの、返事を待っている間に気持ちが冷めてしまうということがあります。特に、女性よりも男性の方がその傾向は強いようです。

というのも、すぐにOKの返事が貰えない時点で脈ナシだと捉えるからです。確かに、相手もあなたのことが好きであれば当然すぐにOKすることでしょう。ただ、保留にされている時点でまだ当然望みはあります。それでも、その時点でもう無理だと判断してしまって一気に恋が冷めてしまうことがあるのです。

しかし、告白された側の立場になって考えると、かなり残酷な気もします。もし保留後のにOKの返事をしても、男性側には既にその気は無いのですから…。告白されたのにフラれた気分になってしまいます。

もちろん、自分の気持ちに嘘をつく必要はありません。しかし、告白をしておきながら保留にされたら気持ちが冷めてしまうというのも失礼な話です。その気持ちは確かなものなのか、もし保留にされても待つ覚悟はあるのか考えてから告白するようにしましょう。