彼女なのにヤキモチを焼いて嫉妬してしまう!元カノの乗り越え方

付き合っている彼氏の元カノのことは知らない方がいいと知りつつも、つい気になっていろいろと聞いてしまいますよね。
聞いた後に「やっぱり聞かなければ良かった…」と後悔することも。
彼氏のことが大好きなあまり、彼女として元カノへヤキモチを焼いてしまうのは仕方のないことです。

でも自分自身も、「元カノに嫉妬するなんてイヤな女かな…」と感じてしまう人もいるでしょう。
そんな彼氏の元カノに嫉妬してしまう原因や対処法をご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

彼氏のことが大好きすぎて不安。モヤモヤを解消する方法

彼氏が大好きすぎて不安になってしまったときには、どのように克服したらいいのでしょうか?色々な...

好きな人への返信に悩む時はちょっと遅らせる程度がベスト

好きな人とラインやメールを続けていると、この返信ペースでいいのか、もしデートに誘われた時はすぐに返信...

彼氏が実家暮らしの家に遊びに行く場合手土産はあったほうがいい

実家暮らし彼氏の家に遊びに行くことになったら、どんなところか楽しみな反面一緒に住んでいる家族に手土産...

告白・振られる・付き合う、振られても付き合える流れを引寄せる

告白をして振られる。そこで終わりじゃありません!告白してOKの返事をもらえなかったけど、その...

告白の返事待ち!なのに保留中気持が冷める感覚が…この心理って

告白をしたら返事を保留にされました。そうだよね。突然のことでビックリしたよね?返事を待っ...

デートのときに居酒屋メニュー選びで好感度アップするコツとは

デートで居酒屋に行くというカップルも多いですが、メニュー選びも好感度のポイントになります。で...

デートで女性のカバンを持つ男性ってどう思う?カバンを持つ心理

デートで女性のカバンを持っている男性を見かけることってありますよね。それほど重そうなカバンではな...

高学歴な彼氏を自慢したいなら付き合うメリットや知り合うコツ

高学歴な彼氏ってやっぱり友達に自慢したくなりますよね。では、そんな自慢したくなるような高学歴...

医学部の男子が彼女にしたい理想の女性のタイプ!男性の心理

医学部の学生はやはり女性からの人気も高いですよね。理想の彼氏や旦那様の職業で医師を上げる人は多い...

電話で沈黙!カップルが話している電話内容と彼氏が沈黙する理由

カップルが電話をしていると、話題がなくなって沈黙してしまうこともあります。この沈黙、あなたは気まずい...

会社の先輩へ想いを告白する前に!告白をするベストタイミング

会社の先輩のことが好き!告白してお付き合いしたい!・・・想いが抑えられない気持ち、よくわかります。...

彼氏は興味ない?私に気がないときの行動やサインとは

なんだか最近、連絡が来ない、会っていない…。などあからさまなものから、ちょっとしたことまで「彼氏が私...

彼女がオタクを隠す理由やその魅力と上手に付き合う方法とは

彼女はオタクなのを隠すことで、あなたと付き合っているかもしれませんね。では、どうして彼女がオ...

車を運転中の彼氏と手をつなぐのはアリ?手をつなぎたい男性も!

彼氏とドライブデートをしている時、車を運転している彼氏が手をつなぎたがったり、自分も彼氏と手をつない...

新婚なのにストレスで体調不良に!原因は色々・対処法を紹介

大好きな彼と憧れの新婚生活!楽しみなはずの生活が何故か体調不良に・・・。そんな新婚の奥さんも少な...

スポンサーリンク

彼女として元カノにヤキモチを焼いてしまう!男性の過去の恋愛の考え方

男性の過去の恋愛の考え方は、女性の過去の恋愛の考え方とはおおきく違います。

  • 男性は過去の恋をフォルダごとに保存していきます。
  • 女性は過去の恋を上書き保存していきます。

男性は過去の恋をひとつひとつ消さずに記憶に残して大事にするものなのです。
過去の恋人を時々思い出しては「あの時は悪いことをしたなあ。今は元気にやっているのだろうか?」と考えることもあるのです。

フォルダ保存する男性に対して上書き保存する女性は、現在の恋が一番大切に思っています。
過去に別れた人でも、今も好きでいたら現在進行形の恋となるのです。
しかし、そんな過去の恋を上書きできるような素敵な人に出会えたら、過去の恋はどうでもよくなるのです。

こういったことから、男性の過去の恋への思い入れが、女性は理解できないのです。

ヤキモチは今の彼女として元カノへ感謝

大好きな彼氏と付き合っていると、元カノとの思い出の場所や元カノにあげたプレゼントの話などついつい聞いてしまいますよね。

嫉妬をしてしまうから聞きたくないとは思いながらも、気になってしまってどんどん深いことまで聞いてしまい、聞かなきゃよかった!と後から後悔してしまうことがほとんどです。

どうして嫉妬してしまうことが目に見えているのに気になって聞いてしまうのでしょうか?
それは、大好きな彼が過去のどんな女性よりも自分のことが一番だといって欲しいからなのです。

しかし、元カノは過去に彼と上手くいかなくなって別れた人であって、今彼と付き合っているのはあなたなのです。
過去があるから今があるのです。

あなたにも過去があるように、彼にも過去があって当たり前なことです。
大切なのは今で、過去はもう終わっていることなので張り合う必要はありません。

彼の過去を気にするよりも、彼の過去ごと全部好きになってあげて彼との未来を考えていきましょう。
元カノには彼がお世話になりましたと感謝をするくらいの気持ちを持っていれば良いのです。

元カノへのヤキモチが抑えられないなら彼女として彼に伝える

いくら過去のことを気にしないようにしていても、元カノに嫉妬してしまうことはありますよね。

元カノへのヤキモチが抑えられないときは、冷静な気持ちで元カノに嫉妬してしまっているということを伝えましょう。

彼氏に「ヤキモチを妬いてるなんて可愛いなあ」と思わせるように気をつけていってみると冷静に話すことができますよ!

元カノの話はしないでほしい!ということとヤキモチを妬いてしまいそうなときは慰めて!ということを伝えるようにしましょう。

このとき、元カノのことを決して悪く言ってはいけません。
元カノだったとしても彼が過去に好きだと思っていた人なので、悪く言われるのは快く思わないのです。

悪く言ったことによって思わぬ反論をされ、冷静に話し合いをすることができなくなってしまう可能性があります。

結局男性は好きだったものを悪く言われるのがいやなのです。
彼の怒りの矛先があなたへ向いてしまわないように気をつけたいところです。

元カノへヤキモチを焼くことで思い込みが深くなることも

彼氏が自分よりも元カノと付き合った期間の方が長かったり、元カノと古くからの友達だった場合、それが嫉妬の原因となってしまうことがあります。

付き合いが長ければ彼氏のことを良くしっているということになり、自分よりも彼氏のことを知っているんだと思い込んでしまうのです。

もちろん元カノにしか知らないこともありますが、今の彼のことは元カノは知らないのです。
彼の知らないことがあるのはお互い様で、これから先たくさんのことを二人で経験していけるのはあなたなのですから、元カノが知らないことはどんどん増えていくのです。

これから付き合っていく中での彼氏の姿もあなたにしか見られないことなので、元カノに嫉妬することは無いのです。

また、彼氏や彼氏の元カノのことばかり考えてしまうのはあなたが恋愛に執着しすぎていることが原因となっていることがあります。

恋愛以外に目を向けることがなくなってしまうと、元カノのことや彼の些細な言動にも敏感になってしまうのです。

そうならないためにも、恋愛はほどほどに彼以外の人たちとの時間も大切にしていくことで気持ちにも余裕が生まれるのです。

元カノへのヤキモチを克服する方法

彼氏のことが好きすぎて、過去の元カノにヤキモチを妬いてしまうことは誰にでもあります。
元カノへのヤキモチを克服する方法はあるのでしょうか?

元カノへのヤキモチを克服する方法は、元カノと自分を比べないこと

元カノと自分を比べてしまうと、元カノにはあって自分には足りないところがたくさん目に付いてしまうものです。
元カノが可愛かったり、家庭的であったりすると劣等感を感じてしまうのです。
比較しても悲しくなってしまうだけですし、あなたにはあなたの良いところがあって彼もあなたと一緒にいるんだということを忘れないでください。

また、元カノにヤキモチを妬いてしまうのは自分に自信がないからということがあります。
彼と一緒に自分の好きなところを紙などに書き出してみると愛されているところや良いところがたくさんあるんだと自信を持つことに繋がります。

反対に彼氏の好きなところも書き出して、楽しい時間を過ごしていくことが大切ですよ!