告白・振られる・付き合う、振られても付き合える流れを引寄せる

告白をして振られる。
そこで終わりじゃありません!
告白してOKの返事をもらえなかったけど、その後で付き合うことになるって、結構あるんですよ。

それは、あなたは告白がこの片思いの一区切りになりますが、相手は告白されたことによりあなたのことを意識するスタートラインに立つからです。

好きだと言われて何も感じない人はいません。
好きだと言われたら、今まであなたのことを意識していなかった相手は、イヤでもあなたのことを意識し始めるのです。

さぁ!ここからが本番!

彼と恋人同士になるには、あと一歩ですよ!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ハーフな男性は恋愛上手!?ハーフな彼の魅力的な部分とは

ハーフの男性と恋愛をすると、お姫様気分を味わえる!?また、恋愛以上にも勉強になることがたくさんある!...

B型の彼女からの連絡が減るのは愛が冷めたから?B型女性の特徴

B型の彼女と付き合っているけど、付き合いたての頃に比べたら連絡が減った気がする・・・。こんな悩みを抱...

彼女にはいい匂いで柔らかい体でいて欲しい!それが男性の本音

男性は彼女に対して、いい匂いで柔らかい部分を求めています。それがあるから思わず彼女をギュッと抱き...

嫉妬で喧嘩!彼氏のヤキモチから始まる喧嘩の収め方とは

嫉妬が原因の喧嘩って、正直めんどくさいですよね?彼氏がヤキモチを妬いて、すねたり不機嫌になっ...

車を運転中の彼氏と手をつなぐのはアリ?手をつなぎたい男性も!

彼氏とドライブデートをしている時、車を運転している彼氏が手をつなぎたがったり、自分も彼氏と手をつない...

夜道が怖いけど彼氏が送ってくれない時にできる対策と頼み方

「デートの帰りに夜道が怖いけど彼氏が送ってくれない・・・。もしかして私、愛されていないの?」こんな悩...

電話で沈黙!カップルが話している電話内容と彼氏が沈黙する理由

カップルが電話をしていると、話題がなくなって沈黙してしまうこともあります。この沈黙、あなたは気まずい...

婚約中なのに浮気?彼女の浮気の確認方法と婚約中に浮気するワケ

「結婚が決まって婚約をしているのに彼女の様子がなんだかおかしい、もしかして浮気してる?」こんな悩みを...

彼氏が太ったら別れたい?彼氏をカッコいい元の姿に戻す方法

付き合う前はスレンダーでカッコよかった彼氏が、付き合っているうちにどんどん太ってくる…。これは実...

離婚した後で後悔するのは男性の方が多い?その本音を探る

結婚よりも離婚する方が大変だとわかっていながら離婚したものの、後悔してしまう男性は多いと言います。...

可愛い子の彼氏がかっこよくないってコトあるよね!その真相とは

街で見かけるカップルが思わず二度見するほどの、可愛い子とかっこよくない彼氏のカップルってたまにいます...

メールが来ない不安は自分の中でネガティブ思考になっているから

メールが来ないことについて、いちいち大げさに不安がることはやめましょう。女子は、メールやLI...

会社の先輩へ想いを告白する前に!告白をするベストタイミング

会社の先輩のことが好き!告白してお付き合いしたい!・・・想いが抑えられない気持ち、よくわかります。...

未読無視問題。彼氏に何日スルーされたら危機感を持つべきか

未読無視って、どのくらいまで許せますか?彼氏へのLINE。未読無視のままもう何日経ってる...

距離を置く意味【女性の場合】彼女と別れたくないときの対処法

距離を置くという意味は、女性と男性で違ってくるようです。では、女性が距離を置くのはどんな意味...

スポンサーリンク

告白した後、振られる。その後付き合うってパターンありますか?

好きな人に勇気を出して告白してみても、その結果、振られてしまったらとてもショックで立ち直れないなんて人もいますよね?そして、もう彼の事は諦めようと思ってしまうでしょう。

でも、まだ諦めるなんてもったいないですよ!
振られても付き合えるチャンスがまだ残っているのです!

あなたが告白した事で、相手はあなたの事を意識するようになります。
告白された時はあなたに気持ちはなかったとしても、意識し始める事により、だんだんと気持ちが膨らむという事もあるのです!

「好きです!」と言われて、イヤな気持ちになる人はあまりいませんよね?

1度告白して振られたとしても、諦めるのではなく、まだ付き合えるチャンスがあるという事を忘れないでください!振られた後が意外とチャンスなのです。

告白して振られる。その後付き合うことができた私の体験談

実際に告白して振られても、その後付き合う事ができたという人もいます。

その女性は、同じ大学に通っている人にずっと片思いをしていたのですが、卒業が近くなり想いを告白する事にしたのです。
もともとグループで遊んだりする仲間でもあり、2人でも出かける事もあったそうですが、今までは友達関係が崩れてしまうと困るので告白していなかったのです。

勇気を持って告白した結果は、振られてしまいました。

とても落ち込んでしまいましたが、その女性は卒業が近いので明るくお別れをしようと前と変わらないように過ごしたのです。

そうすると!数日後の卒業式で彼から告白してきたのです!
彼は、告白されたその時は驚いたようですが、だんだんと意識するようになって卒業して会えなくなるのは寂しいという気持ちのになったのだとか。

ほら!上記でもいいましたが、本当に振られた後が意外とチャンスなのですね!

告白したけど振られる。そこで終わらせてはいけない!付き合うチャンスはこれから!

告白して振られた後が意外とチャンスという事をお伝えしました。
しつこく言いますが、チャンスなのです。振られたからと諦めてそこで終わらせてはいけないのです!もったいないですよ!

告白した事で、あなたの気持ちは男性に伝わりました。
そして、たとえ振った人でも男性はあなたを意識し始めているでしょう。

男性はあなたの存在を意識しているのに、諦めてしまうのですか?
そうではなく、もっと積極的になってみませんか?
遊びに誘ってみてもいいでしょう!
だんだんと男性の気持ち膨らんでいくかもしれないですよ!

もし、告白して振られた時に、友達としてしか思えないと言われたとしても、諦めないでください。
女性らしさを感じるように、服装やメイクを変えてみましょう!

そんな努力で、あなたの魅力に気付かされる男性もいますよ!

告白した後、彼が残念ボーイだと知ることもある

告白して振られたとしても、諦めない事で付き合えるチャンスがあるという事でしたが、こんな残念な事を知ってしまうという場合もあります。

告白した男性の態度についてです。

告白した事で、少し意識してちょっとぎこちない感じになるぐらいならまだわかりますが、そうではなくあきらかに避けるなんて、ちょっとヒドくないでしょうか?

しつこく何回も告白したというならまだわかります。でもたった1回の告白で避けてくるのは心が狭い人だと思ってしまいますよね?

好きになって告白した相手が、こんな小さな心の持ち主と言う事を知ってしまうと、残念な気持ちになるでしょう。

でも、よかったです。そんな人とカップルにならなくて。
そんな人と付き合っても、つらい思いをするだけだったかもしれません。
そう思うと、残念ボーイに振られても、こっちこそそんな人とは付き合いたくないですよー!って感じになるでしょう。

告白した後、連絡を入れる時に注意するべきこととは

告白して振られたとしても、その相手と連絡を取り合う事もあるでしょう。

そんな時に注意してほしい事があります。

それは、一生懸命に「まだあなたの事が好き!」という気持ちを伝える事です。
振られても諦めないでとお伝えしましたが、気持ちを押し続けてはいけません。
もしかしたら、あなたの事をだんだん意識し始めているかもしれませんよ!そんな時に、あまりも「好き好き!」と言われると、反対に気持ちが膨らむより、引いてしまうという事になりかねません。連絡も告白前と同じようにしてください。

また、振られた事で落ち込んでいるとか、ショックで食欲もなくなったなんて、自分は傷ついてますよというアピールもしてはいけません。
ただ素直な気持ちを伝えているだけかもしれませんが、相手の男性の気持ちも察してあげましょう。

男性も振った事に対して罪悪感を感じているのです。
なので、連絡がきてもどう返信をしたらいいのか悩んで、既読スルーされる事もあります。それを責めるような事はしないでください。
振られても、また告白前の関係に戻りたいと思うならなおさらです。

このような事を注意してくださいね。